
当院のコンセプトConcept
《歯科を通じ患者様のQOLを向上 全身の健康に寄与する治療を》
日本人の平均寿命は確実に伸び続けており、「人生100年時代」を迎えるとも言われております。そんな時代に、今まで以上に重要になるのが健康寿命です。健康寿命とは、自立して生活していられる期間のこと。健康寿命が平均寿命に近づけば、自然とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)が高まります。
この健康寿命とQOL向上のために、歯科医院として何かできることはないか?という考えから生まれたのが「とりの森デンタルクリニック」です。
歯科と健康寿命との関係で最も重要なのが、歯の喪失による咀嚼能力の低下を防ぐことです。歯を失い、噛む力が不足することで、低栄養や認知症、誤嚥性肺炎など様々なリスクを引き起こします。
これを防ぐために予防を中心とした総合的な歯科診療を行っております。
歯の健康を保つことで、いつまでも若々しく元気でいられるよう精一杯サポートさせて頂きます。何かお困りごとやご心配があればお気軽にご来院し、ご相談ください。
診療時間Consultation hours
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:50 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…土曜日は9:00-16:00の受付です
院内設備Facility
- プレイルーム
- 小児歯科専門医
- 保育士
- WEB予約
- 楽しい院内デザイン
- ベビーカー
- 駐車場
- ごほうび
- 夜間診療
- 動画説明
- こどもトレーニング
- 授乳室
当院の特徴Feature
- 当院の外観
-
当院はバリアフリー設計になっており、車椅子やベビーカーでもご利用いただけます。また、10台分の駐車スペースをご用意しております。
- 待合室
-
広々とした待合室になっています。車椅子やベビーカーのままお入り頂けます。ウォーターサーバも設置していますのでお気軽にご利用ください。
- 診療室
-
パーティションで区切られた診療室です。明るく開放的ですのでリラックスして治療を受けて頂けます。
- フラットチェア
-
お子様の負担が楽になるフラットチェアを完備しています。座るのではなく、横たわった状態での治療となります。
- キッズスペース
-
待合室のすぐ横にキッズスペースをご用意しています。広々と開放的なスペースになっています。
- 子供の予防
-
当院ではお子さんを無理矢理治療することはしません。「怖くない場所だよ」とコミュニケーションを取ることで歯科に対する恐怖を植え付けません。
- MRC矯正
-
当院では小児予防矯正を行うにあたり「MRC」と呼ばれる筋機能矯正装置をおすすめしています。MRCで筋機能療法をはじめる年齢は4~5歳からです。
- マタニティ歯科
-
赤ちゃんのためにも必要なのが「マイナス1歳からのむし歯予防」です。歯のお手入れだけではなく、お母さんの食生活が重要になりますので、定期的な歯の検診などをお勧めいたします。
- 授乳室
-
授乳室を完備しています。赤ちゃんをお連れで授乳が必要な際は、お気軽にご利用ください。
- 運営チーム
- 三枚橋駅から徒歩12分のところにある歯医者さんです。駐車場も完備されており、バリアフリー設計になっていますので車椅子やベビーカーでも安心して通院できます。赤ちゃんをお連れのお母さんには嬉しい授乳室もありますよ!小児歯科では「口育」の考えを取り入れられており、口全体の成長をサポートして頂けます。又、妊娠をされているお母さんにはマタニティ歯科もあり、生まれてくる赤ちゃんの健康につながる「マイナス1歳からのむし歯予防」を提唱されていますので、是非ご相談してみてください♪