こんにちは。いつも「子育てママのしあわせポケット」ブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
子供の歯における相談は、皆さんどのようにされているでしょうか?
お友達や保育所、幼稚園の保護者の方々とお話されることが多いでしょうか(^^)
ちょっとした不安や悩みでも一人で抱え込むと段々しんどくなりますので、気心しれたお友達に相談したほうがよいと私は思います♪
少し歯から離れますが、子供が2~3歳くらいになってくると、話せる言葉がだいぶ違ってきます。
3~4歳くらいだと、数字やひらがなをかなり理解できる子もでてきます。
個人差もあるのですが、どうしても自分の子供と比較してしまい、「周りのお母さんは何かやっているのかな?」と気になります(^^;)
こういった「気になる」が1つ1つ増えていくと、ストレスが大きくなり、保育所や幼稚園でよその子を見るのが辛くなってしまうケースもあります。
何気ない悩みや不安は、友達や同じ保育所、幼稚園の保護者と共有しあうことで、「自分もこうしてみよう」とか「みんな同じなんだなぁ」って共感することができ、子育てにも余裕が出てくると思います(^^)
子供の歯も同じで、「いつから歯磨きを?」「どんな歯ブラシを?」「歯の並びがおかしい気がするのだけど…」など、歯医者さんに相談することも大切ですが、気心しれた友達に相談しあうことが、まずは大事なことじゃないかと私は思います。
初めての育児を経験するママさんは、本当につらい思いをすることが多々あります。
ちょっとしたお出掛け、食事、子供の管理、勉強などなど…
経験したことがない出来事やアクシデントの連続だし、子供の教育をしっかりやらないと!という責任感とプレッシャーでグッタリします。
家事や育児を旦那が助けてくれればよいのですが(苦笑)
どんな些細な不安や悩みもなるべく一人では抱え込まないで、まわりのお友達や育児の相談サービス、WEBサイトやアプリケーションを活用して、情報交換してくださいね♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました。